7/22(木祝)に紹介型読書会を開催しましたので、終了レポートをアップします。
開催日:2021年7月22日(木祝) 10:45~13:30
開催場所:3331 Arts Chiyoda 313教室
人数:6名
紹介本:8冊
ご紹介いたいた本:
『国立文庫』企画・編集: 木村健世+国立文庫編集室 発行所: 国立本店(2015/6/15)
『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』渡辺 佑基 (著) 河出書房新社 (2020/7/7)
『初期仏教―ブッダの思想をたどる』馬場 紀寿 (著) 岩波書店 (2018/8/22)
『ウィーン近郊』黒川 創 (著) 新潮 2020年 10 月号 雑誌 – 2020/9/7
『結核がつくる物語: 感染と読者の近代』北川 扶生子 (著) 岩波書店 (2021/1/29)
『恐山 死者のいる場所』南 直哉 (著) 新潮社 (2012/4/17)
『翻訳問答 英語と日本語行ったり来たり』片岡 義男 (著) 鴻巣 友季子 (著) 左右社 (2014/7/15)
『はなちゃんとぷーのおみせやさん』ねこ しおり (著) 大島 妙子 (イラスト) 小峰書店 (2014/5/13)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
0コメント