2/25(日)に開催した、紹介型読書会の終了レポートです。
開催日:2024年2月25日(日)
時間:10:30~12:30
開催場所:池袋駅周辺のカフェ
人数:7名
紹介本:8冊
紹介本:
『科学がつきとめた「運のいい人」』中野 信子(著) サンマーク出版 (2023/8/31)
『変な絵』雨穴(著) 双葉社 (2022/10/20)
『「非会社員」の知られざる稼ぎ方』村田 らむ(著) 光文社 (2022/1/18)
『カササギ殺人事件(上)(下)』アンソニー・ホロヴィッツ(著) 山田 蘭(翻訳) 東京創元社 (2018/9/28)
『私という運命について』白石 一文(著) 角川グループパブリッシング; 一般文庫版 (2008/9/25)
『我慢して生きるほど人生は長くない』鈴木 裕介(著) アスコム (2021/10/16)
『愛するということ』エーリッヒ・フロム(著) 鈴木 晶(翻訳) 紀伊國屋書店 (2020/8/28)
先月同様、本日の読書会もは朝から雨降りでした。しかもかなり寒かったです。
来月は晴れるといいな。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
0コメント