5/4 第118回くつろぎ読書会 終了レポート

5/4(木祝)に開催した、紹介型読書会の終了レポートです。
 
開催日:2023年5月4日(木祝)
時間:11:00~13:30
開催場所:乃木坂駅周辺のカフェ
人数:7名
紹介本:7冊

※今回は1テーブル4名までなので、2テーブルに分かれての開催でした。
 
紹介本:
『転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール』村上 臣(著) ‎SBクリエイティブ (2021/4/2)
 
『恋の技法』オウィディウス(著) 樋口 勝(訳) ‎ グーテンベルク21 (2019/11/15)
 
『常識として知っておきたい核兵器と原子力』ニュースなるほど塾 (著) ‎河出書房新社 (2007/2/16)

『はたらくっ!にゃんこ兄弟 今日も1日 おつかれさまでした。』ぢゅの(著) 小学館クリエイティブ (2023/3/24)

『毒入りチョコレート事件』アントニイ・バークリー(著) 高橋 泰邦(訳) 東京創元社 新版 (2009/11/10)
 
『BRUTUS特別編集 増補改訂版 犬だもの。』マガジンハウス (2023/4/11)

『マリーナ・アブラモヴィッチ 夢の本』大地の芸術祭実行委員会(著) 現代企画室 (2012/6/1)

開催したお店はホットケーキが有名なお店なので、ほぼ皆さん注文されてました。

ふっくらキツネ色で美味しかったです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

くつろぎ読書

2015年3月発足。月1~2回程度、都内各所で読書会を開催しております。場所は、貸し会議室・喫茶店・絵本カフェ・BOOKカフェと様々です。 定期的に、本屋さんめぐり、街歩きと読書会を合わせた「おさんぽ読書会」をやってます。2019年から「哲学対話」を始めました。ご質問はこちらへお願いします【kuturogidokusyo@yahoo.co.jp】

0コメント

  • 1000 / 1000