4/13 第142回くつろぎ読書会 終了レポート

4/13(日)に開催した、紹介型読書会の終了レポートです。


開催日:2025年4月13日(日)

時間:10:30~12:30

開催場所:池袋駅周辺のカフェ

人数:7名

紹介本:8冊


紹介本:

『自分ミュージアムへようこそ』あきば さやか(著) ‎KADOKAWA (2025/4/11)


『‎シバつき物件 1 』大森 えす(著) 集英社 (2024/9/4)


『穢れた聖地巡礼について』背筋(著) KADOKAWA (2024/9/3)


『金沢のどら焼き食べまくりっ!の会 開催レポート』和菓子 note(サトル&ユノ)(著)


『ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス』栗田 シメイ(著) 毎日新聞出版 (2025/3/5)


『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』村上 春樹(著) 文藝春秋 (2015/12/10)


『あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』佐藤 舞(著) KADOKAWA (2024/7/19)


『ぶらぶらミュージアム (散歩の達POCKET)』大田垣 晴子(著) 交通新聞社 (2018/1/31)


どら焼き食べまくりにインスパイアされ、レモンケーキ食べまくりをやってみようかなと考えております。どんな会にするかは思案中です。


本日はあいにくの雨でしたが、ご参加の皆さまありがとうございました。

くつろぎ読書

2015年3月発足。月1~2回程度、都内各所で読書会を開催しております。場所は、貸し会議室・喫茶店・絵本カフェ・BOOKカフェと様々です。 定期的に、本屋さんめぐり、街歩きと読書会を合わせた「おさんぽ読書会」をやってます。2019年から「哲学対話」を始めました。ご質問はこちらへお願いします【kuturogidokusyo@yahoo.co.jp】

0コメント

  • 1000 / 1000