2022.08.28 10:03第104回 9/25(日)くつろぎ読書会 課題本『ドグラ・マグラ』9月の課題本読書会のご案内です。課題本『ドグラ・マグラ(上)(下)』 夢野 久作 著[日時] 9月25日(日) 9:30~11:30[会場] 池袋周辺のカフェ※参加者様のみ場所をお知らせします [定員] 主催者入れて5〜6名[参加費] 無し(飲食費は各自)[申込方法] 申し込フォームからお申し込みください(Twitterのメッセージでの申込も可です)。[連絡先] kuturogidokusyo@yahoo.co.jp≪当日の流れ≫自己紹介 ・呼んでほしい名前 ・一言フリートーク(お題は参加者のみお知らせします) ・本の感想をシェア≪注意事項≫1、読書会中は禁煙です。2、参加申込時点で、遅刻が決定している方は参加をご遠慮く...
2022.08.28 10:00【満席】第103回 9/18(日)くつろぎ読書会9月の紹介型読書会のご案内です。[日時] 9月18日(日) 9:30~11:30[会場] 池袋駅周辺のカフェ ※場所は参加者様のみお知らせします [定員] 主催者入れて5~6名程度[参加費] 無し、飲食代は各自負担[申込方法] 申し込フォームからお申し込みください(Twitterのメッセージでの申込も可です)。[連絡先] kuturogidokusyo@yahoo.co.jp≪当日の流れ≫1、自己紹介 ・呼んでほしい名前 ・一言フリートーク(お題は参加者のみお知らせします)2、お持ちいただいた本の紹介 紹介後は、質問タイムを取ります≪注意事項≫1、読書会中は禁煙です。2、参加申込時点で、遅刻が決定している方は参加をご遠慮ください。突発的な事情での遅刻...
2022.08.27 15:409月の読書会のお知らせ9月は紹介型読書会と課題本型読書会を行います。《紹介型読書会》日程 2022年9月18日(日)時間 9:30~11:30場所 池袋駅周辺のカフェ ※参加者のみおしらせします人数 主催入れて5〜6人程度参加費 無し、飲食代は各自で申込方法 申込フォームもしくはTwitterのDMより《課題本型読書会》課題本 『ドグラ・マグラ(上)(下)』夢野 久作 著日程 2022年9月25日(日)時間 9:30~11:30場所 池袋周辺のカフェ ※参加者のみお知らせします人数 主催入れて5〜6人程度参加費 無し、飲食代は各自で申込方法 申込フォームもしくはTwitterのDMより8/28(日)19時~こちらのサイトで募集しますので、ご興味ある方は是非ご参加ください。
2022.08.27 15:358/27 第102回くつろぎ読書会@池袋 終了レポート8/27(土)に開催した、課題本読書会の終了レポートです。 課題本:『フィフティ・ピープル』チョン・セラン(著)、斎藤真理子(訳)開催日:2022年8月28日(日)9:30-11:30場所:池袋駅周辺のカフェ参加人数:3名 かなり前から韓国文化が日本でもブームですが、最近遅ればせながら、映画『パラサイト‐半地下の家族』を観て、これは面白いな!!と思い、続けて韓国の社会派ドラマや犯罪ドラマを何作か観ました。どれも面白く、小説もきっと面白いだろうと手にしたのが、今回の『フィフティ・ピープル』でした。50人の登場人物の日常を切り取ったような短編オムニバス形式。意外なところで登場人物同士が繋がっている。笑いり涙あり、最後はみんなが大集合!?...
2022.08.20 14:548/20 第101回くつろぎ読書会@池袋 終了レポート8/20(土)に開催した、紹介型読書会の終了レポートです。 開催日:2022年8月20日(土)時間:9:30~11:30開催場所:池袋駅周辺のカフェ人数:6名紹介本:7冊 紹介本:『妊娠カレンダー 』小川 洋子(著) 文藝春秋 (1994/2/10) 『ルポ池袋 アンダーワールド』中村 淳彦(著) 花房 観音(著) 大洋図書 (2022/5/20) 『幻島図鑑: 不思議な島の物語堤』清水 浩史 (著) 河出書房新社 (2019/7/9) 『わたしの幸せな結婚』顎木 あくみ(著) 月岡 月穂(イラスト) KADOKAWA (2019/1/15) 『ミモザの告白』八目迷(著) くっか(...