2023.03.28 13:184月 読書会のお知らせ4月の読書会のお知らせです《テーマ型読書会》テーマ: ノスタルジー日程: 2023年4月29日(土)時間: 15:00〜17:30場所: 目黒駅周辺のカフェ参加費: 無し、飲食代は各自負担人数: 主催入れて5人くらい申込方法: 申込フォームもしくはTwitterのDMより読書会の前に、目黒雅叙園の『大正ロマン×百段階段~文豪が誘うノスタルジックの世界~』に行こうと思います。(読書会からの参加でも大丈夫です)4/1(土)の20時からこちらのサイトで募集開始します。
2023.03.21 13:293/21 第116回くつろぎ読書会 終了レポート(課題本型)3/21(火祝)に開催した、課題本型読書会の終了レポートです。 課題本:『ミッテランの帽子』 アントワーヌ・ローラン 著 / 吉田 洋之 訳開催日:2023年3月21日(火祝)時間:9:30~11:30開催場所:池袋駅周辺のカフェ人数:5名 先月の読書会で『赤いモレスキンの女』を課題本として取り上げたところ、大変面白かったので、同じ著者の作品を課題本にしてみました。 ≪皆様の感想(抜粋)≫全体:・あるきっかけを境に、人生が少し上向きのなる様子が読んでて心地いい・まるでスイッチが入ったように人生が変わる感じが良い・まさにそれぞれが人生の転機を迎えた・ファンタジーかと思いきや、意外と現実とリンクしていて、実際にありそう・198...
2023.03.13 14:083/12 第115回くつろぎ読書会 終了レポート3/12(日)に開催した、紹介型読書会の終了レポートです。 開催日:2023年3月12日(日)時間:9:30~11:30開催場所:池袋駅周辺のカフェ人数:6名紹介本:7冊 紹介本:『ホリー・ガーデン』江國 香織(著) 新潮社 (1994/9/1) 『ロスト・ケア』葉真中 顕(著) 光文社 (2015/2/10) 『ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯』クレア・キップス(著) 梨木 香歩(訳) 文藝春秋 (2015/1/5)『JK、インドで常識ぶっ壊される』熊谷 はるか(著) 河出書房新社 (2021/12/24)『北北西に曇と往け 1巻』入江 亜季(著) KADOKA...
2023.03.05 09:29スピンオフ企画:吉祥寺絵本専門店めぐり 終了レポートくつろぎ読書のスピンオフ企画、吉祥寺絵本専門店めぐりを開催しました。日時:3/4(土)13時〜参加者:3名+途中参加2名《立ち寄ったお店》・古書 防波堤・空想街雑貨店・吉祥寺プティット村・ベネチアンバサー・緑のゆび・あぷりこっとつりー・メインテント・クレヨンハウス・百年・ブックマンション・CAFE ZENONお天気も良くポカポカ陽気で、お散歩日和でした。久しぶりの本屋さんめぐり、本好き仲間と本屋さんに行くのは楽しいですね。今年はスピンオフ企画を何度かやりたいです。ご参加の皆様、お疲れ様でした。