7/23 第120回くつろぎ読書会 終了レポート

7/23(日)に開催した、紹介型読書会の終了レポートです。
 
開催日:2023年7月23日(日)
時間:9:30~11:30
開催場所:池袋駅周辺のカフェ
人数:7名
紹介本:7冊
 
紹介本:
『ビジネスエリートになるための 投資家の思考法 The Investor's Thinking』奥野 一成(著) ダイヤモンド社 (2022/9/7) ‎
 
『私と黒澤明 複眼の映像』橋本 忍(著) 文藝春秋 (2010/3/10) ‎
 
『大学教授がマッチングアプリに挑戦してみたら、経営学から経済学、マーケティングまで学べた件について。』高橋 勅徳(著) ‎ クロスメディア・パブリッシング (2022/12/29)

『破船』吉村 昭(著) 新潮社; 改版 (1985/3/27)

『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』武田 友紀(著) 飛鳥新社 (2018/7/25)
 
『月と散文』又吉 直樹(著) KADOKAWA (2023/3/24)

『パワハラ上司を科学する』津野 香奈美(著) 筑摩書房 (2023/1/7)

私事で恐縮ですが、先日コロナになってしまい、発症から数日は高熱が続き、熱が下がっても味覚が戻らなかった、咳が続いたりと結構大変でした。

皆さまも、どうぞお気をつけてください。

暑い中、お越しいただいた参加者の皆様、
ありがとうございました。

くつろぎ読書

2015年3月発足。月1~2回程度、都内各所で読書会を開催しております。場所は、貸し会議室・喫茶店・絵本カフェ・BOOKカフェと様々です。 定期的に、本屋さんめぐり、街歩きと読書会を合わせた「おさんぽ読書会」をやってます。2019年から「哲学対話」を始めました。ご質問はこちらへお願いします【kuturogidokusyo@yahoo.co.jp】

0コメント

  • 1000 / 1000